今回は、以前にご紹介しました一般熱処理についてまとめてみたいと思います。
鋼材の全体熱処理の典型的な処理は、焼入れ・焼き戻し・焼きなまし・焼ならしです。
各熱処理は、鋼材の組織を制御して、必要な材質を得る為に用います。
各熱処理のパターンと目的を比較すると、特徴が明確になってきます。
焼入れ
鋼材の材質を硬質化し、強度を向上させて耐食性を向上させ、耐疲労性を上昇させます。
焼き戻し
内部応力の緩和、焼入れ硬さの調節、強度を低下させ靱性を向上させて、鋼材の材質を調整する等、
マルテンサイト化した組織を要求特性に応じた材質に微調整する為には欠かせません。
焼入れ後に、時間を置かずに焼き戻しする事は、熱処理の基本です。
焼きなまし
内部応力の除去、組織の軟化、切削性の向上、組織の改善、炭化物の球状化等に使われています。
焼ならし
オーステナイト域まで加熱した組織を徐冷して、結晶粒を整粒化し、塑性加工組織を改善します。
「焼準(なら)し」と言われるように、処理後の組織は標準組織と呼ばれ、鋼種固有です。
鋼の全体熱処理は、以上の4つの一般熱処理の組合せで出来ています。
その為、どの様な目的で、その熱処理をするのか理解しておく事が重要です。
これからも、熱処理だけではなく、表面処理についてもご紹介していきますので、宜しくお願い致します。
(Y.S.)
日常のつぶやきは @ShinwaHT にて。
#火曜日は熱処理の日 #金曜日は金属の日